fc2ブログ

知らねぇよ!

今日の喫茶店での話。


アルバイトの女の子と二人でレジにいると1人の男性が明らかにブチぎれながら
私の方へ向かってくる。


先ほどレジで接客したが、何もミスはしていない。
なんだろうと思っていると男性が開口一番、


「あの!トイレに入りたくてこの店に入ったのにさっきから全然トイレが
 空かないんですけど!」


と言う。
はぁ?


「鍵はしまってますか?鍵の部分、赤になってますか?」


「はい。」


「でしたら、他のお客様が使われてると思うんですけど。」


「誰が入ってるんですか?いつから入ってるんですか?何分はいってるんですか?」


はぁぁぁぁぁ?!
なに言ってんだ、こいつ、寝言か?!目覚ませよ。そんなの知らねぇよ!


「さぁ?ちょっとわからないですけど・・・・・・」


たまに商品も買わずトイレだけ使って帰る非常識な奴がいるので、私は仕方なく
客席を見に行き、客席を見渡すと、一席、荷物とコーヒーが置いてあって
誰もいない席がある。


その荷物を見ただけでいつも来る常連の男性が入っていることが私にはわかった。
腹でもこわしてんじゃねーの?


「やっぱり、他のお客様が使用されてますね。」


「誰が入ってるの?いつから入ってるわけ?
 あのさぁ、気分が悪くてそんなに長くはいってるんだったらまだわかるけどさぁ、
 そうでもないのにそんなに長くトイレに入られてたらこっちも気分悪いんだよ!」


おい、バカ野郎!!


今、この状況で、一番気分が悪いのは、
トイレに入っている、もしかして気分を悪くしているかもしれない常連の彼でも、
あんたでもなく、自分が長々とトイレを使っていたわけでもないのにこんだけ
お前に怒鳴り散らされている、他でもないこの私だろうがぁ!!


テメーの頭の線は何本切れてんだよっ!!
便乗してこっちも頭の線どころか普通にキレんぞっ!


つぅか、この状況でどーしろというんだよ!
とりあえずこいつは、頭がおかしい。そう思い、小声で謝る。


「申し訳ございません。」


するとバカ野郎が一言。


「まぁ、いいんですけどねっ!!」


そして食器もさげず、ものすごい勢いで店を出て行った。


「まぁ、いいんですけどねっ!!」って、だったら始めから黙ってろよ!このボケ茄子がぁ!
そんなに切羽つまってんだったらたくさんある、駅ビルのトイレに行けよっ!


2度とくんなー!バカー、ボケー、おたんこナスー!
3回死んで2回生き返ってこいー!!


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 職場の愚痴こぼし・毒吐き場
ジャンル : 就職・お仕事

クレーマー(2)

これまた飲食店でのパート先での話。
今日、”キング・オブ・クレイジー・クレーマー”がやってきた。
休憩が終わってレジに立つと変なじぃさん(多分80歳近い)がきて


「店長は休憩室にまだいるの?」


「いえ、今は外出中です。」


すると、私といっしょに働いてる男性店員に白羽の矢が立った。


「この店は一体なんなんだ!禁煙席がたったの4席しかなくてなんのしきりもなくて
 俺は目が痛くて痛くてしょうがない!ボッタクリだ!今は分煙が当たり前なのに何考えてるんだ!
 こんなんなら店の外に禁煙席は4席しかありませんってわかるように書いとけ!ボッタクリだ!
 君はアルバイトだからお金だけ貰っていればいいだろうけれど、こっちはたまったもんじゃない!
 ○△*■×・・・ 以下略」


レジの前で怒鳴りまくっている。
私は「あらあら、かわいそうに・・・」と思いながら横目でじぃさんと男性店員を交互にながめる。


それにボッタクリ・ボッタクリと言うわりには紅茶は全部きれいに飲み干している。


男性店員も怒りをぐっと堪えながら黙ってきいている。そして、


「もし納得がいかないようでしたら本部の番号をお教えしますので、
 そちらへお問い合わせください。」


「本部の場所はどこだ!これから行ってやる!!」


私はこれまた興奮するじぃさんを横目に見ながら
「あらあら、このじぃさん、よっぽどヒマなのね。」と思う。


そして本部の場所を説明するが全く伝わらない。そこで私が


「直接本部にお問い合わせいただいたほうがわかりやすいかと思います。」


と、助け舟をだすと


「電話代がかかるだろうがぁ!!」


えぇぇぇ!本部まで行く電車賃はだせるのにぃ?!何基準?!
そして男性店員がマニュアルに従い、お客様相談室の番号を紙に書いて手渡す。すると


「本部の場所はどこだぁー!電話代がかかる!」


うーん、言語が違うのかな・・・?そしてしばらくすると偉そうに


「仕方ない!電話代はだしてやるか!○△*■×・・・ 以下略」


すると常連のお客さんがブチ切れて


「ごちゃごちゃうるさいんだよっ!みんな静かにコーヒー飲んでるんだよっ!」


と、怒鳴って助け舟(?)を出してくれた。すると、


「こんな店2度とくるかぁ!」


と、言って出て行った。こちらから願い下げである。
しばらくして店の電話が鳴った。私は、やべぇ!さっきのじぃさんだったら、


「こちらの番号は現在使われておりません。」


と、言って切ってやろうと思ったが違った・・・。
結局、本部行ったのかしら?


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ 人気ブログランキングへ

テーマ : どうなってんだよ。
ジャンル : 就職・お仕事

tag : クレイジークレーマー禁煙席分煙

クレーマー

飲食店でのパート先での話。


うちの店は分煙といっても時代の流れにより仕方なしに禁煙席をカウンターに
少し設けていてもともとは全席喫煙の店だった。


そのため、特に喫煙席と禁煙席の間に仕切りなどもないため、店内はタバコの煙で
モクモクである。そこへちょっとクレイジーなおっさんが


「あー、けむたいけむたい」


と、言いながら店内に入ってきた。
そういう客は少なくないので私は放っておいた。すると


「俺がさ、けむたいねっていったら、そうですねとか言えないわけ?」


と、レジにいる私に絡んできた。そこで私は彼のご要望どおりに、


「そーですね。」


と、言ってあげた。すると


「そーじゃねーだろうがぁ!!*○△×□・・・」


とわめきだし注文をし始めた。おまえが言えって言ったんだろうが。
私に言わせりゃ、とっととお引取り下さいって感じだったのだが
なんと彼は店内を御利用というではないか!!


そんなにコーヒー飲みたいならテイクアウトにしろよとこれまた思いながら
カップにコーヒーを注ぎその後の様子を伺う。


すると、禁煙席に座りすぐにまた煙がなんだらかんだらとわめきだし
とうとう当店のオーナーのご登場である。


オーナーのご登場といっても最初から私の隣にいたのだが・・・・・・。
結局、すぐテイクアウトにして文句を言いながら彼は店を去っていった。


こういう客、よくいるんだよね。オーナーがいるんだから、店のことならはじめから
オーナーに話とおせばいいのにわざと弱そうな立場の人間に当り散らす偉そうな奴。


飲食店で働いているせいもあるからかもしれないが私は店員などに偉そうな口調や態度で
接する人間が大嫌いである。お前何様のつもりだよと思う。(お客様なのだが・・・)


いくらお金を払っているからといっても、人としての最低限のマナーというものが
あると私は思う。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ 人気ブログランキングへ

テーマ : 職場の愚痴こぼし・毒吐き場
ジャンル : 就職・お仕事

tag : クレーマー

プロフィール

コモモちゃん

Author:コモモちゃん


性 別: メ ス
年 齢: 33歳(若作り)
血 液: O 型
兄 弟: いない
結 婚: している(7年目)
子ども: 妊娠中
現 在: 東 京(昔も東京)
うつ歴: 2005年に発症
      現在通院・投薬なし

このブログ:私とお坊ちゃまの
       結婚生活の記録

カウンター
これまでのお客様

現在の閲覧者数
おきてがみ
おきてがみ
足あとを残せます☆
後ほど訪問致します(-人)謝謝

ランキング参加中~♪
貴方の"ポチ"をお待ちしてます

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ



PINGOO!カテゴリメンタルヘルス

人気ブログランキングへ

最新記事
最新コメント
カテゴリ
お友達リンク
相互リンク募集中で~す♪