シェリーメイと!
ディズニーシーに行ってきました。
今度こそママンにダッフィーをプレゼントしようと前日から入念にディズニーシーの
オフィシャルサイトでチェック!!
(↓---ご存じない方はこちらもチェック!!---↓)
ダッフィーを探せ!
するとどうでしょう。あんなに興味のなかったダッフィーなのに。
HPでダッフィーの商品を見れば見るたびに
「あらぁ、ダッフィーちゃん、かわいいじゃない・・・・・・。
リボンつけてるのはシェリーメイちゃんっていうのぉ。かぁわいい・・・・・・。」
瞬く間に心奪われていく私。
そしてこんなものを発見。
あこがれのディズニーの仲間たちと写真を一緒に撮ったり、握手をしたり・・・
”7月8日グランドオープン! ケープコッドでダッフィーと会おう!”
なにぃぃぃぃぃーーー!!!
更にこんなものも発見。
”お散歩中のシェリーメイと会おう!”
ぬうぉぉぉぉぉーーー!!!
超、萌える。
地図の2匹のクマ出没地に赤丸でグリグリと印をつける。
そして会社から帰宅したお坊ちゃまに鼻息荒く、熱く語る。
「明日は朝一でダッフィーと写真撮って、シェリーメイと写真撮って
ダッフィーハウス(?)でダッフィー買い占めるからね!!」
「君、ダッフィー好きだったっけ???」
当日。ノロノロと歩くお坊ちゃまを放り、ダッシュでケープコッドで待つダッフィーのもとへ。
「ダッフィーとのお写真は只今、45分前後のお待ち時間となりま~す。」
すると、後からきたお坊ちゃまがぼやく。
「リボンつけたクマ、あっちでウロウロしてたよ。」
「えぇぇぇ!まじで?!並んでた?!どっちが空いてた?!」
結局、シェリーメイは30分待ちだったのでそっちのほうに移動。
シェリーメイは本当に道端をウロついているためにカンカン照りの日向の行列に並ぶ。
しかもしばらくすると
「シェリーメイ、おリボン直しに行ってきま~す。」
行列に愛想振りまきながら建物の中に消えてしまった・・・・・・。
絶対、中の人、代わったよねぇ???
そしてやっと自分たちの順番。
「きゃあー!かぁわぁいぃぃぃー!!」
年甲斐もなくはしゃぐ私をよそに無表情のお坊ちゃま。そんな彼に対しなんと!
シェリーメイが一生懸命、肩を抱いたり、握手をしたりして彼をなんとか喜ばそうと
しているではないか!!主役はわたしなのにぃぃぃ!(怒)
後に本人(お坊ちゃま)もこう語っている。
「あいつ(シェリーメイ)、あまりにも俺が感動しないからなんか一生懸命だったな。
超、ウケル。」
そんなこんなでやっとこさ撮った写真がこちら。↓

ちなみにお坊ちゃまの写真も初公開。(許可なし。顔なし。)
この細さから草食系であることが伺われる。
そんなことはどうでもよくて、次回 ”ダッフィーかぶれ”に続く・・・・・・
↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

今度こそママンにダッフィーをプレゼントしようと前日から入念にディズニーシーの
オフィシャルサイトでチェック!!
(↓---ご存じない方はこちらもチェック!!---↓)
ダッフィーを探せ!
するとどうでしょう。あんなに興味のなかったダッフィーなのに。
HPでダッフィーの商品を見れば見るたびに
「あらぁ、ダッフィーちゃん、かわいいじゃない・・・・・・。
リボンつけてるのはシェリーメイちゃんっていうのぉ。かぁわいい・・・・・・。」
瞬く間に心奪われていく私。
そしてこんなものを発見。
あこがれのディズニーの仲間たちと写真を一緒に撮ったり、握手をしたり・・・
”7月8日グランドオープン! ケープコッドでダッフィーと会おう!”
なにぃぃぃぃぃーーー!!!
更にこんなものも発見。
”お散歩中のシェリーメイと会おう!”
ぬうぉぉぉぉぉーーー!!!
超、萌える。
地図の2匹のクマ出没地に赤丸でグリグリと印をつける。
そして会社から帰宅したお坊ちゃまに鼻息荒く、熱く語る。
「明日は朝一でダッフィーと写真撮って、シェリーメイと写真撮って
ダッフィーハウス(?)でダッフィー買い占めるからね!!」
「君、ダッフィー好きだったっけ???」
当日。ノロノロと歩くお坊ちゃまを放り、ダッシュでケープコッドで待つダッフィーのもとへ。
「ダッフィーとのお写真は只今、45分前後のお待ち時間となりま~す。」
すると、後からきたお坊ちゃまがぼやく。
「リボンつけたクマ、あっちでウロウロしてたよ。」
「えぇぇぇ!まじで?!並んでた?!どっちが空いてた?!」
結局、シェリーメイは30分待ちだったのでそっちのほうに移動。
シェリーメイは本当に道端をウロついているためにカンカン照りの日向の行列に並ぶ。
しかもしばらくすると
「シェリーメイ、おリボン直しに行ってきま~す。」
行列に愛想振りまきながら建物の中に消えてしまった・・・・・・。
絶対、中の人、代わったよねぇ???
そしてやっと自分たちの順番。
「きゃあー!かぁわぁいぃぃぃー!!」
年甲斐もなくはしゃぐ私をよそに無表情のお坊ちゃま。そんな彼に対しなんと!
シェリーメイが一生懸命、肩を抱いたり、握手をしたりして彼をなんとか喜ばそうと
しているではないか!!主役はわたしなのにぃぃぃ!(怒)
後に本人(お坊ちゃま)もこう語っている。
「あいつ(シェリーメイ)、あまりにも俺が感動しないからなんか一生懸命だったな。
超、ウケル。」
そんなこんなでやっとこさ撮った写真がこちら。↓

ちなみにお坊ちゃまの写真も初公開。(許可なし。顔なし。)
この細さから草食系であることが伺われる。
そんなことはどうでもよくて、次回 ”ダッフィーかぶれ”に続く・・・・・・
↓応援クリックお願いします! (-人-)↓



スポンサーサイト