fc2ブログ

厄年 ~本厄~

今年、私は「本厄」なのだ。
去年の前厄のときは誕生日が1月なのに半年後ぐらいにノコノコ厄払いに行った。


さすがに今年は「本厄」だからと1月下旬ぐらいに花園神社に厄払いに行った。
我が家はみなは花園神社にお世話になっている。


受付で書類に記入が終わると郡司さんから


「初穂料が5千円からでお気持ちで」


と言われた。
去年は前厄だったので5千円にしたが両親に


「本厄はやっぱり1万円だよね~」


と言われていた私は1万円を差し出した。すると郡司さんがあわてて


「あっ!!5千円で大丈夫ですよ!!」


となぜか止めに入る。


「いえ、1万円で!!」


と、かっこよく決めていざ本堂へ。


去年もやっているので大体なにをするかはわかっているが


「それでは太鼓を叩きます。」


と言われてもあの


ドォォォ~ンドォォォ~ン

というでっかい音にビクッとなる。


そして最大の難関(?)

「~~~、かしこみぃ~、かしこみぃ~」

である。
厄払いに行くというと同じ花園神社で厄払いしている父に


「そ~。かしこみぃ~、かしこみぃ~、ってやってもらえ~」


と、言われた私。
そして厄払いの最中に結構な回数お払いの言葉の中に


「かしこみぃ~、かしこみぃ~」


が登場する。
そして「かしこみぃ~」が出るたびに下を向いて笑いをこらえる私。
とっても罰当たりである。


そして頭を下げて、あの白いフサフサのやつで


ふぁっさ~、ふぁっさ~ とお払いしてもらう。


去年初めてのときは


「うわぁ、本当にふぁっさ~、ってやるんだ」


と、ちょっと感動した。
そして最後にお酒をついでいただき、どうぞと勧めていただいたのだが私は強い酒が飲めない。


「あのぉ~、これって全部飲まないと行けないものなんですかね???」


と聞くと


「お口をつけるだけで大丈夫ですよ。」


と言われたので真似事だけで。
最後にお守りや絵馬が入った袋をいただいて終了。


さっそく絵馬を書く私。


「健康になりますように。」


と書いて帰宅。
そして夜にお坊ちゃまにふと尋ねる。


「もしかして、今年ってさ、平成25年だったりする?」


「そうだけど。」


「しまったぁー!!絵馬の日付に平成24年と書いてきてしまった!!ショック。」


きっと、これから嫌なことがあると


「あの、絵馬の日付を間違えたのがいけないのだわ!!」


とこれから半年以上思って過ごすこと間違いなし。
とりあえず元気に過ごせればそれでいいか~。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 雑記
ジャンル : その他

着ボイス

最近、携帯が嫁からのメールを知らせると


「ちっ、うるっせーな。なぁぁぁ~なんだよ!」


と、必ず悪態をつく私。
ちなみに嫁からのメールの着ボイスは


「お坊ちゃまからメールです。」


この着ボイスを初めて聞いた人の反応は大体爆笑である。


「え?お坊ちゃまからメールきちゃうわけ?つぅかお坊ちゃまって誰よ?」


とか


「え?お坊ちゃまってなに?」


とか


「なんかおぼっちゃま???からメールきてたけど大丈夫?」


とか、父親に至っては


「お前の携帯、お坊ちゃまからメールきてたぜ!!(爆笑)」


と言って母親に


「娘の携帯は『お坊ちゃまからメールです。』ってしゃべるんだよ!」


と、いらぬ報告。
話は元に戻り、こんな状況の中とにかく携帯が突然明るい声で


「お坊ちゃまからメールです♪」


と伝えてくるとイラッとするのである。
でも携帯からすれば


「てめぇがこの着ボイスに設定したんだろ!だったらおとなしくデフォルトで”着信1”に
 しとけよ、このブタ野郎!こっちだって好きで言ってんじゃねーよ、バーカ、バーカ!」


って感じでしょう。
そうなのです。携帯さんはなにも悪くないのです。ごめんね、私の携帯。


ちなみに他の着ボイス(メール版)たちもご紹介しよう。


Eメール → Eメールです。

Cメール → Cメールです。

母親  → お母様からメールです。

父親  → パパからメールです。

お義母さん → ご主人様のご実家からメールです。

美容師さん → カリスマ美容師からメールです。


父親はメールがほとんどできないのでたまに「パパからメールです。」といわれると
なぜか”ドキッ”っとする。そんなんあるんだ!みたいな。


せっかくのタイミングなので


「お坊ちゃまからメールです。」→「お嫁さんからメールです。」(あるのかな?)


に変更しよーかな。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ

テーマ : どうでもいいこと
ジャンル : その他

ちがぁ~う!

今日の喫茶店の昼休みのお坊ちゃまとのメールのやりとり。


(私)「朝起きてリビングで踊ってたらよろけて右足ぶつけたよめっちゃ痛い


(坊)「なぜ踊る


(私)「気分がよかったから


無視・・・・・・。


(私)「えースルー


無視・・・・・・。


昼休み終了。


このやりとりを大塚君に説明。


「つぅーかさ、朝踊るぐらい気分よかったのにあいつが無視したせいで私は今、めっちゃ
 気分を害されている!!それになんで最初の返信が”なぜ踊る?”なわけ?ちがうでしょー!!」


「え?じゃぁ、なんて返せばいいの?」


「妻が”足が痛い”って言ってるんだから普通は”大丈夫?”とかでしょー?(怒)
 まじで店きてからもずーっと右足痛いんだからっ!!」


「え?う・・・・・・、うん、まぁ。でも足が痛い理由ってリビングで踊って足ぶつけてって
 要は自爆でしょ?」


「うん、そう。バレエみたいにして右足軸にして左足上げて踊ってたのよ。そしたらよろけて
 右足のふくらはぎに自分の左足でおもいっきり蹴りいれちゃってさ~。これ、絶対痣になるよ。
 まじで超痛いんだから!!」


「お坊ちゃまも大変だなぁ~。」


「あーーー、あいつのせいで気分悪いわ~。」


しばらくして・・・・・・。


「あっ!!!私、なんで今日踊っちゃうぐらい気分がいいのかわかった!!
 今日は待ちに待ったムーミングッズが届く日だった!!」


ご存知ないかたもいらっしゃるだろうが私は一時期、TOKYO MXで放送されていた
”楽しいムーミン一家”にはまって毎日楽しんでおり、大のムーミン好きなのである。


実は最近またかなりはまっておりウィキで調べちゃうぐらい凝っている。
そしてネットでムーミングッズをごっそりお買い上げしたのである。


これが毎日・毎日首をキリンより長くして待っていたのだがなかなか届かない。
そして昨日やっと宅急便の不在票がはいっていたので今日再配達してもらうことになっている。


どうやら私はそれで無意識のうちに気分が高まり朝踊ったようである。
これで朝踊った理由は解決である。


午後、短い休憩にいくとお坊ちゃまから返信が。


(坊)「そ、それは何よりです。


は?気分がいい理由か?もうそんなんどうでもいいんだよっ!
足の心配しろやっ!!


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ

テーマ : 他愛ないこと
ジャンル : 結婚・家庭生活

ナッパじゃね?

昨日のこと。
サニーが植えてるでっかい鉢を眺めながら乙女がぼやく。


「これさぁ、このでっかいサニー以外、全部ナッパじゃね?」


「え?まじで?」


「だってみるからに形違うじゃん。」


サニーをでっかい鉢に植え替えてからかれこれ1ヶ月半ぐらい。
私はこの鉢にある4本をみなサニーとしてかわいがってきた。
なに一つ疑うことなく・・・・・・


しかーし!!!
乙女の指摘通り、よーく見てみるとなにやら様子がおかしい。


左がナッパ容疑者。右が成長したサニー。

サニーとナッパ


ちなみにこのもう両端にナッパ容疑者がいたのだが最近、熱中症でお亡くなりになった。
うーむ。確かに見るからに姿形が違う。


サニーはレタスだから葉っぱがギザギザしているがナッパは丸い。


きっとナッパ容疑者は毎日


「サニー、サニー。」


と、水をやる私に


「っるせーな!違げーよ、バーカ。てめぇ、いい加減にしろよ。」


と、思っていたに違うまい。
そしてたまに覗きに来る乙女に


「おい、てめぇの嫁、頭狂ってんぞ。どーにかしろや。」


と、訴えたに違うまい。


乙女はそんなことも露知らずナッパとサニーに


「ひどい親だねぇ~。」


と、話しかけている。あんたもだよ。


ごめんよ、ナッパ。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ

テーマ : 家庭菜園
ジャンル : 趣味・実用

tag : リーフレタスサラダ菜

胃カメラ!!

飲んだと思った?飲んでないんだなこれが・・・・・・。
お騒がせしております。


お昼は賄いのパンと野菜ジュース、夜はいつも微妙に胃に違和感を感じるため&なんとなく
不安を感じ、弱気にお粥orうどんというフガフガしたもので様子見。
そんな生活を繰り返しておりましたがとうとう土曜日で胃の痛み止めの薬がなくなりまして。


それなのに土曜日の夜、今までの弱気はいずこへやらスーパーのお惣菜売り場の前で
ウロチョロと悩む私の姿が。


「ギョウザとマーボーハルサメが食べたい・・・・・・。
 でも今日の夜から胃薬ないし。でもイケるような気がする。」


お坊ちゃまに相談する。 ← 金曜日に家庭内別居解除 (別途報告)


「うじうじ言ってないでさぁ、明日休みなんだから食べればいいじゃん。」


「でもぉ、、、月曜日、喫茶店ラストまでなんだよぉ。胃、痛くなったらどうしよう?」


「だーかーらー、明日休みなんだから食べればいいじゃん!!」


「食べちゃう?」


そしてカゴにそっと、ギョウザとマーボーハルサメを投入。


「あー、やっぱりダメだぁぁぁぁぁ!」


そしてそっと、ギョウザ5個入りを4個入りにすり替える。


「やっぱ調子にのってギョウザ5個はまずいよねぇ!!」


「その2つだけしか食べないの?」


「うんん。あと、お粥。」


やっぱり、ちょっと弱気な私。このお粥は意味あるのか???


いざ、実食!!


・・・・・・。


ビクともしない私の胃ちゃん♪
日曜日なんてハヤシライス食べちゃったもんね。


私の母親は風邪や体調の悪さを医者に行きたくない・検査したくないという理由から
”根性”で治す。マジで。(家にあるわけのわからない薬やサプリは飲むらしい。)


どうやらそのDNAを受け継いだ私も胃カメラをやりたくないという一心から”根性”で
治したようだ???


とりあえず、このまま様子見で・・・・・・。
やっぱり吐血するまで胃カメラは飲まん!!


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ PINGOO!カテゴリメンタルヘルス

テーマ : とほほ・・・な日々
ジャンル : 心と身体

プロフィール

コモモちゃん

Author:コモモちゃん


性 別: メ ス
年 齢: 33歳(若作り)
血 液: O 型
兄 弟: いない
結 婚: している(7年目)
子ども: 妊娠中
現 在: 東 京(昔も東京)
うつ歴: 2005年に発症
      現在通院・投薬なし

このブログ:私とお坊ちゃまの
       結婚生活の記録

カウンター
これまでのお客様

現在の閲覧者数
おきてがみ
おきてがみ
足あとを残せます☆
後ほど訪問致します(-人)謝謝

ランキング参加中~♪
貴方の"ポチ"をお待ちしてます

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ



PINGOO!カテゴリメンタルヘルス

人気ブログランキングへ

最新記事
最新コメント
カテゴリ
お友達リンク
相互リンク募集中で~す♪