fc2ブログ

オオクボ

引っ越すというのに私は実感がないためすっかりライフラインの連絡を忘れていた。
電話だけはネット命なのでおとといすませていた。


ガス・電気・水道に至ってはついさっき古い部屋の使用停止と新しい部屋の開通を
連絡した。先日お坊ちゃまがガス会社にごちゃごちゃ言っていたように私も


「今303号室で隣の302号室に引っ越すのですが、今度からそちらが303号室になります。」


と訳のわからないことを説明するが案外みな


「あー、わかりましたぁ。」


と、あっさりわかってくれた。しかし電力会社は明日わざわざ部屋の表札が
302から303に変わったかどうかを確認に来るという。


私たちは明日引越しなので、大家に表札はどうなるのか確認の電話をした。
この大家がこれまた面倒な大家でとにかくなにを言っているのかよくわからない。
というか話があまり通じない。自分で番号は変えなくてよいと言ったくせに


「でも部屋のメーターの番号は302だからだめなんじゃないかしら?」


などと今更言い出す。私は面倒なので


「ガス・電気・水道、全部電話しましたが大丈夫と言っていました。」


の一点張りだ。


「とにかく、表札はどうなりますか?」


と核心部分にどうにか辿り着くよう話を進める。すると、


「表札はコンクリートでできてるから変えられないのよー。だから紙に303って
 書いて貼ります。303号室はガムテープで貼って見えなくします。」


と言う。これでは電力会社が確認に来てもあまり意味がないと思いまた電力会社に電話する。


するとオオクボ(あえて本名でいかせていただく)という女のオペレーターがでた。
そしてまた同じ説明を繰り返すと


「え?どういうことですか?302と303が合体するんですか?」


「違います。302が303になるんです。」


「じゃぁ、今ある303はどうなっちゃうんですか?部屋としてなくなっちゃうんですか?
 303はもう使わないんですか?ポストはどうなるんですか?」


・・・。ごちゃごちゃうるせーんだよっ!!それって、てめーの興味本位だろーがっ!
さっきのカトウ(本名)とう男性はすんなり手続きしたのによー。
黙って手続きだけしてりゃーいいんだよっ!カトウに替われよ!


私はこういう頭の悪い女が大嫌いである。ついでに大家も頭の悪い女(おばはん)の1人だ。
2人連続でイライラする。


「とにかく!明日来てもらってもきちんとした表札はありません!」


「はぁ・・・。確認しますのでお待ちください。」


(しばらく待たされる)
「紙の表札でも大丈夫です。他になにかありますか?」


(心の中で)「お前なんぞに用はねぇ!!」


東京電力・オペレーターのオオクボにみなさまもお気をつけ下さい。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : †愚痴・ぼやき・呟き†
ジャンル : その他

tag : ガス水道電気大家

隣の部屋

そんなこんなで隣の部屋に出入りしているのだが部屋の造りが今の部屋と全く左右対称なのだ。


ついでにお風呂の蛇口も今まで右にひねるとシャワーで左にひねるとコロンだったのだが
それも逆。いつもの癖で右にひねってずっとまっているのだがいつまでたってもシャワーが
でないなぁと思うとコロンからお湯がジャーっと出ている。。。


そこまで徹底して逆じゃなくてもいいのに・・・・・・


きっと引越ししてしばらくはトリックハウスにでもいるような感覚なんだろうなと思う。


引越しといっても隣の部屋なので小物は少しずつ運び出している。
なんだかんだいって引っ越すのはちょっと楽しい。
ちょうど今年更新の時期だったので新しい部屋に引っ越せるのはちょっと得した気分だ。


部屋の番号も今の部屋の番号をそのまま使っていいといってくれている。
それなら住所変更をしなくてもよい。


でもガス会社に連絡したときに


「今、303号室で隣の部屋に引っ越すんですけど今度、隣の部屋が303号室になります。」


と、お坊ちゃまが一生懸命説明していた。確かに訳がわからない。


あとはネットの開通を急がなくてはブログもできないしお坊ちゃまも仕事ができないので
結構めんどい。どこに連絡するんだ・・・・・・?


しかし、あのにっくき元・山中(仮・チャリパクリ疑惑)の部屋というのが少し気に入らない。
まっ、いっか。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 人気ブログランキングへ

テーマ : †愚痴・ぼやき・呟き†
ジャンル : その他

tag : 引越し更新

水漏れ(2)

先週いろいろな所に穴ぼこあけられたにもかかわらず原因不明の水漏れ・・・。
今週の土曜日にまた大家と業者がやってきて今度はリビングに穴ぼこをあけ始めた。


お坊ちゃまは休日出勤でいなかったため私1人で対戦。
そして図太くお昼寝している私を大家が呼び起こす。


「ちょっとぉ、見ていただいた方がいいと思ってねぇ、
 汚いから見たくないでしょうけど。リビングの下がびしょぬれなんですよ。
 これねぇ、お風呂の防水が全部ダメになってしまっていて、
 お風呂からここまで水がもれてきちゃってるのよ。」


「はぁ。。。」(半分寝ている私)


「だから、お風呂に入るたびに下に水が漏れちゃうのね。
 だからお風呂のタイル全部はがして防水はりなおしてって大掛かりな
 工事になっちゃうからやっぱりここに住みながら工事は無理ですねぇ。
 引っ越してもらうしかないわね。どうします?」


「!?」(目覚める私)


「他に引っ越す?それとも隣に引っ越す?」


「引っ越すなら隣に引っ越します。引越しの費用とか出してくれるんですよね?」


「そうねぇ。引っ越すなら早いほうがいいから、
 ちょうど明日日曜日だし、明日、引っ越しちゃいます?」


「いやいや、それはちょっと無理ですよ。」(業者の人も賛同)


「じゃあ、とりあえずお風呂は今日から隣の部屋使ってくれます?
 引越しのことについては管理会社に相談してまた後で連絡しますね。
 ご主人にもよろしく伝えておいてね。」


「はい~。」


結局、今週の土曜日に隣の部屋に引っ越すことになった。。。
でも隣の部屋空いていてよかった~。
1階とか嫌だし、どこも空いてなかったら追い出されるところだった!


やっぱり私、今年から大殺界だからかなぁ・・・・・・


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 人気ブログランキングへ

テーマ : †愚痴・ぼやき・呟き†
ジャンル : その他

tag : 水漏れ引越し大殺界

水漏れ

お坊ちゃまにマンションの管理会社から電話がかかってきたという。
しかし忙しくて電話にはでれなかったらしい。


私は「もしや、チャリのことか?!」と思ったが、違った。


どうやらうちの下の階の家に水漏れしているらしい。だからうちを工事したいというのだ。
そして、大掛かりな工事になりそうなので空いているうちの隣の部屋に引っ越さないかという。


じょーだんじゃない!!


高々、部屋番号が1番変わるためだけに住民票やら免許やら公共料金・クレジットカード
その他の住所の変更、ガス・水道・電気・電話の開通やらネットの設定、全てやり直しだ。


引越し代は出すし、隣のほうが家賃は高いがもちろん今のままだし
敷金も今のままだって当たり前だよ!!


とりあえず下見ということで昨日、大家と業者がうちにやってきた。


うちらは邪魔だということで寝室・リビングに閉じ込められ、なんと台所・洗面所の
フローリングに電動鋸で穴を開け始める。
うるさいのなんのって、さすがの私も昼寝すらできない。


しかもリビングのドアの隙間からチラリと覗くとなんかモクモクとしている。
きっと削った木のカスが飛び散っているのだろう。


これじゃ、台所の食器も全部洗わなくてはならない。
その上あちらこちらに穴まであけられて怒りがフツフツとわいてくる。


しばらくして私はトイレにいこうと思ってガラリとドアを開けてみる。
すると台所は作業場所が全てビニールシートで覆われていた。
軽い殺人現場のようだ。(実際見たことはないが)
だから、隙間から覗いたときモクモクとして見えたのだ。


そしてトイレのドアもビニールで覆われているので大家が隣の部屋の
トイレを貸してくれた。


全ての作業が終了した後、大家の話によるとあんだけ穴ぼこあけたくせに
原因がわからないという。


今、穴ぼこは色違いの木が釘で打たれ、ガムテープでとめられている。
継ぎ接ぎ状態だ。


そしてなぜか隣の部屋を夫婦で内件をさせられ


「リフォームしてきれいでしょ?いいでしょ?2人でよく話し合って考えておいてね。」


と、超・引越しムード満々で話を進められた。
いい加減にしろよ。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ 人気ブログランキングへ

テーマ : †愚痴・ぼやき・呟き†
ジャンル : その他

tag : 水漏れマンション引越し大家

プロフィール

コモモちゃん

Author:コモモちゃん


性 別: メ ス
年 齢: 33歳(若作り)
血 液: O 型
兄 弟: いない
結 婚: している(7年目)
子ども: 妊娠中
現 在: 東 京(昔も東京)
うつ歴: 2005年に発症
      現在通院・投薬なし

このブログ:私とお坊ちゃまの
       結婚生活の記録

カウンター
これまでのお客様

現在の閲覧者数
おきてがみ
おきてがみ
足あとを残せます☆
後ほど訪問致します(-人)謝謝

ランキング参加中~♪
貴方の"ポチ"をお待ちしてます

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ



PINGOO!カテゴリメンタルヘルス

人気ブログランキングへ

最新記事
最新コメント
カテゴリ
お友達リンク
相互リンク募集中で~す♪