fc2ブログ

お坊ちゃまのお買い物

毎年恒例、といいますか年1回訪れるお坊ちゃまの誕生日。
今年もやってまいります。御歳34歳。


そこでうちの母が誕生日プレゼントを買ってあげるから欲しいものを考えておきなさいという。
お坊ちゃまが選んだのは”イアフォン”。


そして私も母も知っている、お坊ちゃまのお買い物がとても”長い”ということを。
なので当日までに欲しい”イアフォン”を決めておけと母からの指令が。


しかし乙女なお坊ちゃまは


「あっちもいいわ~、こっちもいいわ~。迷っちゃう~。」


結局、前日に母から催促のメールがきたが返事は


「明日、ビックカメラで決めます。」


それが嫌だから決めとけっていったのに・・・・・・。


当日、母が別件で用事があるというので私と母はデパートへ。
お坊ちゃまは一人で”イアフォン”選びにビックカメラに向かう。


私と母はデパートで用事を済ませ、ついでにデパ地下で優雅に(?)お買い物。
お坊ちゃまと別行動すること約40分。電話で様子を伺う。


「どぉ~?決まったの~?」


「う~ん、まだ。」


「えっ?まだ?!今からビックカメラ向かうけど、母がビックカメラでいろいろ見たいものが
 あるっていうんだけど先にそっち見てていいかしら?」


「うん、もしこっちが先に決まったら電話する。」


(私)「まだイアフォン見てるってよ!!」

(母)「え?!まだ見てるの?だってさ、イアフォンって耳に突っ込むだけでしょ?!
    何をそんなに悩むことがあるの?」

(私)「知らな~い。とにかくあの人は変なとこでこだわりが強いからね~。」

(母)「しかも自分で買うならまだしも買ってもらうならそんなに悩まなくてもねぇ。」

(私)「いや、高いの買ってもらうからこそこだわってんだよ。だって今は100円均一のやつ
    使ってるらしいよ。」

(母)「え!!逆に今、100円の使ってる自分は恥ずかしくないのかね?」

(私)「知らね~。」


そしてビックカメラについた私と母は

「ダイソンの掃除機はやっぱり吸引力が違う!」

とか

「日立の炊飯器は蒸気がでない優れもの!!」

とか、ビックカメラを満喫し、トータルお坊ちゃまと別れてから2時間後に”イアフォン”売り場へ。


さすがに2時間も経てば他の商品に目移りしているだろうと思っていた私たち。


が!!


たくさん並んでいる”イアフォン”の前で忍者座りして真剣に”イアフォン”を眺めている
お坊ちゃまを発見!!


「うわっ!!本当に”イアフォン”見てるよ!!」


すると後ろにいたビックカメラの店員が苦笑い。
きっとこの店員も「こいつは今日、絶対に”イアフォン”を買う!」と思って張り付いていたのだろう。
そしてうちらを見て「とうとう、お迎えが来た。」と思ったことだろう。


そして母が事情徴収。すると↓


・最終的に候補を2つに絞った
・1つは5千円でノイズキャンセルがついていない
・1つは7千円でノイズキャンセルがついているが乾電池をいれないといけない
・どちらにするかいまだに悩んでいる


母の答え↓

・そんだけ悩んであんた”イアフォン”のことで頭狂ってるんじゃないの?
 値段もたいしたことないし、なんだかそんなに悩んでるあんたが哀れで仕方ない。
 両方買ってあげるから2つ聞き比べてどっちがよかったか結果を知らせてくれ。


私↓

・どうでもいいのでトイレへ。


最終結果↓

・結局、5千円のを1つだけ購入。


帰り道もずっと


(坊)「いや~、”イアフォン”は難しいんですよ!高いやつだと20万とかするんですよ!!」


(私)「バカ野郎!!そんなのは小室さんが使うやつだよ!!今まで100円の使ってた奴が
    なんでいきなりそんなプロの域に入ってんだよ!!」


(坊)「他にも2・3万円のとかあるんだけどもう違いがわからないんっすよ~。
    ナンチャラヘルツが・・・・・・。」


と、ずっと”イアフォン”について1人熱く語り続けていた。
”イアフォン”だけでそんなに悩めるのがすごいと思う。女子だ・・・・・・。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 旦那さんのこと。
ジャンル : 結婚・家庭生活

タイマン!

ご無沙汰しております。


先日、再び嫁とタイマンはってようやく勝利(?)致しましたことをここにご報告申し上げます。
結局は私がブチブチブチブチ切れたのです。


最近、嫁が体調を崩したため心の広~~~い私はせっせと看病に勤しみました。
月曜日の朝、スヤスヤ眠っていると携帯が!


「お坊ちゃまからメールです♪」


隣同士で寝てるのに。


「体がダルいので午前半休で病院に行きます。」


「あっそ。」


と、思いつつも月曜日の午前中に体調が悪いってやっぱ”うつ病”ぎみ?!
と心配した私。


昼過ぎに様子伺いのメールをする。


「食欲はありますか?」


「あります。」


それなら多分、うつ病ではなくただの風邪だろう。


「なにか食べたいものはありますか?」


「カレーが食べたいです。」


そして風邪をひいている嫁のためにとせっせとカレーを作りながら積り積った怒りが。
帰宅してまた無言でカレーをたべようとする嫁に一言。


「いただきますは?言わないの?」


「あっ、いただきます。」


そして食べ終わってから大爆発。


「つぅかさ、私は3・4ヶ月もこんな状態で、口も利きたくないまで言われてるのにもかかわらず
 体調が悪いと言われればこうして看病してよ?どうにかあなたに寄り添おうと努力してるのに
 どうしてそれがあんたには伝わらないわけ?!

 まあ、あんたにとってはそんなの

 ”やってもらって当然なんだろうけど!!”

 今となっては”ただいま”も”いただきます”も”ごちそうさま”も言わない。
 そりゃーご実家でしたらご両親はそれでもなんにも言わないでしょうね。
 でもねぇ、ここはあなたの実家でもないし私はあなたのご両親でもないし
 ご両親とは違うの!!

 今までだってなんとか寄り添おうといろいろ努力してきましたよ。
 それでもあんたには伝わらないのよね。そうよね、だってそんなことはあんたにとって

”やってもらって当然!!”

 なんだもんね?実家ではなにも言わなくてもお母さんがやってくれたんでしょうよ?
 でもね、私はそれらのことは努力しないとできないの!!(←???)
 なんとか努力してあんたに寄り添うと必死だったわ。でもあんたには伝わらないわよね。 
 だってあなたにとってそれらの些細なことなんて全て

 ”やってもらって当然!!”

 なんですものね。そりゃー、伝わらないわよね。だってなんでもかんでもあんたは

”やってもらって当然!!”

 なんですもの!!」


 無言の嫁。しばらくして


「じゃー、今度から”ただいま”、”いただきます”、”ごちそうさま”は言う。」


そう言って寝室に逃走。


「まだ話は終わってなーい!!」


「まだ何か~?」


「私の不満はねぇ、こんなもんじゃなーい!!」


そして後半戦に突入。
次回 タイマン!~後半戦~ をお楽しみにね。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ

テーマ : 旦那さんのこと。
ジャンル : 結婚・家庭生活

おひさしブリーフ

一応、生きています。


最近、嫁がリビングに立てこもっていてパソコンが使えません。
そんな嫁の顔も見ない・口も利かない生活が続き早・3ヶ月。


一体このままどうするつもりなのかしら?
と、本当に素朴な疑問を抱く私。


ここまでふっか~~~い溝を埋めるつもりがあるのかないのか。
そこまでふっか~~~く考えているのかいないのか。


私なんてさ、繊細だからさ、また胃が痛くなってよ?医者にかる~く


「胃カメラのむ?」


って、よ?


「のまねーよ!!」


って、つっこんでよ?だって絶対どこも悪くないもん。
悪いのは夫婦仲だけよ?胃は、自律神経のせいです!!


さてさて、そんなお戯れはそれくらいで、本題。
今日、父親と話していたわけさ。この冷戦、長いよねって。
嫁はどうするつもりかねって。


そもそも月日が経つにつれてどんどん嫁の行動・言動がひどくなっていってるわけ。
前は私がご飯とか作ったときは


「ただいま・いただきます・ごちそうさま」


は、言っていたのさ。それなのにこの前は全部スルー。
最低限、それぐらいの挨拶しろよって話よ。
お前、義務教育受けてきたのかバカ野郎!!ゆとり以下なんだよ!!幼稚園ブチこんだろか!!


そんでそんな話をしてたら父親がポツってぼやいたわけ。


「あいつもうつになっちゃったのかねぇ~。」


「!!!そーーーかも!!!それでガッテン承知いくわぁ!だってなんかおかしいもん!
 なんか私がちょっとうろついただけでいつもブツブツ独り言とか言ってるし!!
 リビングにずーっと引きこもってるし!!SEだし!!」


「な~んかさ、お前の話聞いてると普通じゃないんだよね~。」


「ふんふん、今の嫁は普通じゃないよ!まぁ、もともとちょっと変なやつだからあまり
 気にしてなかったけどやっぱりちょっと普通じゃなさ過ぎるよね?うつだ!!
 やっぱり私のバックあさるちょっと前ぐらいから仕事でストレス溜まってたっぽかったから
 どんどん、うつになっちゃったんだねぇ。そう思うとなんか、かわいそう。」


「だろう?だからさ、もう少し放っておいて様子みてやれよ。」


「私もさ、今まで助けてもらったからさ、そうやすやすと見捨てる(?)っていうのも変だけど
 そんなつもりはないんだよ。ちょっとそういう目で遠くから見守ってみるわ。」


ということで”嫁もうつになりまして”疑惑浮上。
うつになっちゃったのかなぁ?


でもそう考えると納得できる。
うつじゃなくてもなにかしらの精神疾患をかかえてると思う。


まぁ、私もきっかけのひとつだからさ、長い目で見守っていこうと(今は)思っています。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ


テーマ : 旦那さんのこと。
ジャンル : 結婚・家庭生活

原因は!

毎日毎日、嫁の存在がうざい。
精神的苦痛である。


このようなうざったい嫁を持つと男性はきっとこのような気持ちを抱えて家に帰るのだろう
といった心境である。


皆さん、そろそろ


「で、原因はなんなんだよっ?!」


とお思いでしょう。
嫁のせいでやる気がないためザックリ・さらっと・一言で申し上げますと


”私のタバコ”


である。
しかし私は普段吸わない。
超ストレスが溜まった時に何本か吸って捨てるという感じである。


嫁はタバコを吸う女性が大嫌いである。
そして今年の夏と今回たまたま私のバックにタバコが入っていた。

それを嫁が私が寝ている間に”無断で”勝手に私のバックの中をあさりタバコを発見!
見事にヒット!タバコ発覚!嫁激怒!今回2回目、嫁ガンぎれ!


まじで朝スヤスヤ寝てたら言葉通り”叩き起こされた”んだから!


あぁ、思い出すだけでもうぜぇ。
そりゃー、吸ってた私も悪いと思うよ?


でもさー、人の私物を無断であさるのってどうよ?
女のやることだろーがよっ!!
つーか、いくら夫婦だろうが非常識だろー、バカ野郎!!


元気と気力がでたらタバコ発覚当時の詳細レポートを記述します。
今は、とにかく嫁に実家にお帰りいただきたいです。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ

テーマ : 旦那さんのこと。
ジャンル : 結婚・家庭生活

とうとう嫁が

話がぶっ飛びますが、ガンぎれしていた嫁がとうとう一週間だんまりを決め込み
精神的苦痛に耐えれなくなった夫たる私がといただした。


「あんたさー、一体なんなの?ネチネチネチうざいんだけど!!」


嫁のネチネチネチの結果 ↓


「年を越して意を決したら離婚届をつきつけようと思った。」


くだらねぇ。
まじでくだらねぇ。


話を聞くとやっぱり考えが女だし器が小せぇし幼稚だし自分勝手だし
まず話にならない。


「あんたさぁ~、こんなことでつまずいてたらこの先何十年ってやっていけないよ~。
 ほんっとくだらねぇ~!!あっ、今のあんたにはこの先はないのか。
 そのネガティブな考え方やめたら?今度いっしょに病院行って先生に診てもらった方がいいわよ!」


まじ、疲れた。
お見合い結婚して婿養子とろうかしら。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ

テーマ : 旦那さんのこと。
ジャンル : 結婚・家庭生活

プロフィール

コモモちゃん

Author:コモモちゃん


性 別: メ ス
年 齢: 33歳(若作り)
血 液: O 型
兄 弟: いない
結 婚: している(7年目)
子ども: 妊娠中
現 在: 東 京(昔も東京)
うつ歴: 2005年に発症
      現在通院・投薬なし

このブログ:私とお坊ちゃまの
       結婚生活の記録

カウンター
これまでのお客様

現在の閲覧者数
おきてがみ
おきてがみ
足あとを残せます☆
後ほど訪問致します(-人)謝謝

ランキング参加中~♪
貴方の"ポチ"をお待ちしてます

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ



PINGOO!カテゴリメンタルヘルス

人気ブログランキングへ

最新記事
最新コメント
カテゴリ
お友達リンク
相互リンク募集中で~す♪