fc2ブログ

墓穴?

お久しぶりですぅ。
気がつけばもう9月ではないですか!!もう今年も終わりですね。


さて、かなり前の話。
お坊ちゃまは料理・ご飯の味にうるさい。
決してグルメというわけではないのだが自分なりのこだわりがすごい。


今年に入ってから結婚して初めて私が”豚の生姜焼き”をつくった。
お坊ちゃまが一口食べた瞬間


「うわぁぁぁ~!美味しい」


「あっそう?それはよかった。まぁ、(生姜焼きの)タレでつくったんだけどね。
 肉焼いただけだし。でも?美味しくてよかったじゃん。」


「・・・・・・。」


お坊ちゃま的には”私の料理”を褒め称えたつもりだったのだ、、、がっ、残念。
そして母に話すと


「そ~よ~。男なんて本当に美味しいときしか『美味しい』って言わないんだから~。
 これから毎日、生姜焼きにしてやりなさい。『これ!美味しいんだよねっ!』
 って言って出してやりなさい。」


さすがにそこまで言っては出さないがその後、生姜焼きの日は気まずい雰囲気が流れる。


そして最近流れているこのCM。



超、ワロタ。
どこのうちもこんなもんなんだなぁ~、と思った。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : うちのごはん
ジャンル : 結婚・家庭生活

ブサイクな嫁

ブサイクな嫁・・・・・・。
それは私のことである。


今週の月曜から水曜、2泊3日で山梨へお坊ちゃまと旅行に行ってきました。
その2日目の夕食のとき事件は起きた。


まぁ、事件といってもハプニングだらけの旅行だったのだがそれはおいおい記事にするとして
今回はなんとなくこれを記事にした。


お夕食の献立にゴーヤがあった。
私はゴーヤが苦手である。しかしお坊ちゃまが


「オレ、前はゴーヤ嫌いだったんだけど最近好きになってきたんだよね。
 この苦い感じ?がいいんだよ。コモモも食べてみなよ。」


というので仕方なく一口。
やっぱり苦くてだめだった。
そのときの私の顔が最高にブサイクだったらしい。お坊ちゃまが更に続ける。


「君は本当にブサイクだねぇ。顔だけでこんなに笑いをとれるなんて素晴らしい!!
 笑いの神が降りている!!」


と大絶賛。


確かに日常生活でもちょっと気を抜くと私はいつもアホ面をしている。
さっきも喫茶店でボケェ~っと口を半分開けて斜め上を見ながらコーヒー豆を挽いていたら
バイトの女の子にみつかってしまい、爆笑されてしまった。


「あぁ~、ごめん。アホ面してしまった!!ちょっと魂抜けてた・・・・・・。」


と訳のわからない言い訳をしてその場をごまかすマヌケな三十路女。


さて、話は旅館に戻り私はお坊ちゃまにまさかの猛反撃!!


「人のことブサイク・ブサイクって言ってるけどさぁ、あんただって充分ブサイクなんだから
 笑わせてみなさいよ!!ほら、やってみぃ!!」


(ブサイクな顔をするお坊ちゃま)


「はぁぁぁ~。ぜっんぜんおもしろくない。つぅかさ、ブサイクで笑いがとれない?
 なんにもいいとこないじゃん。お笑い芸人だってみんなブサイクはブサイクな顔で
 笑いをとるんだよ!!いーい?もう一回見本みせたる。」


(ブサイクな顔をする私)


お坊ちゃま大爆笑。


「ブサイクは笑いをとってナンボだよ!!ったく!!あんたももう一回やってみぃ。」


(ブサイクな顔をするお坊ちゃま)


「はぁ。だめだね。全然だめ。ブサイク・面白くない、これ最悪。ただのブサイク。・・・・・・」


しばらく私のダメだしは続いた。
知らない人が聞いたらどっかの地方の営業で来ている売れないお笑い芸人の会話だろう。


そもそも人生のパートナーにブサイクな顔を求めるってどうなんだろう???


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ

テーマ : 日々のこと
ジャンル : 結婚・家庭生活

乙女と仲良く

サニーを大きな鉢に植え替えることを乙女に伝えると驚きの発言が。


「まだ他のも生えてくるかもしれないから!もうちょっと待ってよ!」


「はい???他のとな???サニーの他になにか植えたの?」


「あの中にレタスの種、10個くらい埋まってるからね。」


「えぇぇぇぇぇ!!まじで?!サニー1匹じゃないの?あの小さな蓋に10匹も
 埋まってるの???むしろそんなに埋まっててサニーしか生えてこなかったの?
 つぅか他のも生えてきたら全部名前考えなくちゃなんないじゃん!!」


「サニー(1)(2)(3)・・・・・・でいいんじゃん。」


「(怒)(怒)(怒)。そんな”おにゃんこ”みたいなのいらねーんだよ!」


結局、他の子たちは生えてくる様子もなかったので大きな鉢に植え替えることにした。
その日のこと。植え替えようとベランダにサニーの様子を見に行くとパタンと倒れて
しなびているではないか!!


「大変!!サニーが干からびてる!!」


「あぁ、今日暑かったからねぇ。水が足りなかったんだよ。」


「まじで?サニー、熱中症?あぁ、水やったら生き返るかしら・・・・・・」


そしてサニーを大きな鉢に植え替えて水をやったらミルミル元気になった。
沼地はよくないと水を控えめにしていたのだが、ベランダに出したら土が
カラッカラになってしまい、それが裏目に出てしまったのだ。


そして、このたびサニーに仲間ができました!!


もとはというとこのサニーは”お~いお茶 玄米茶”のおまけだった。
そして植物の種が全6種類おまけでついている。
サニー含むその中の4種類をコンビニで買い占めたのだ。


そのときに驚愕の事実が発覚。
そもそもサニーの名前の由来は”サニーレタス”である。それは乙女が


「サニーレタスがなるんだよ。」


と、言ったから。
ところがどっこい、コンビニでおまけをよくよくみてみると


”リーフレタス”


と書いてあるではないか!!
バカ野郎!!サニーの本名はリーフであった・・・・・・。
今更変える気もしないのでサニーのままにした。


新しい仲間と名前を紹介しよう。


パセリ → パセリちゃん (コモモ・命名)
サラダ菜 → ナッパ (乙女・命名)
ネギ → 宗一 (2人で命名)


そしてナッパが物凄い生命力を発揮している。↓

ナッパ

金曜の夜に乙女と種を埋めて昨日、突然変異をとげた。軽くひいたもん。
そしてこのままだと蓋から飛び出てしまうと昨日深夜、乙女が大きな容器に緊急移植。
本来ならばサニーもこれぐらい生えてくるはずだったのだろう。


ちなみに宗一もチョロチョロ生えてきたがパセリちゃんだけは全く変化なしである。
パセリちゃんの行く末が心配である。サニーはすくすく育っている。


乙女もやっと彼らに愛着がわいてきたらしい。
毎日、帰宅してはベランダに直行して彼らの成長ぶりを楽しそうに眺めている。


こうして夫婦仲良く家庭菜園を楽しんでいる。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ

テーマ : 家庭菜園
ジャンル : 趣味・実用

家電夫婦

来月からとうとう地デジ化されるのでリビングのテレビがお亡くなりになられる。
そこで寝室のテレビをリビングに移動して新しく寝室にテレビとブルーレイを
購入しようということになった。


私たち夫婦は少し家電オタクである。
入念に各メーカーの下調べ・購入者からの聞き込みを行いもちろん”アメトーク”の
”家電芸人スペシャル”も見逃さない。


そして購入が本格化した今、売り場で展示商品のテレビで映りのチェックを行い
ブルーレイの品質や使い勝手を考慮し、再度お坊ちゃまがネットで下調べを行った結果
”パナソニック”と”東芝”の2つに候補が絞られた。


そんなオタク2人の会話。


(坊)「ネットのランキングでは圧倒的に東芝のテレビが売れてるよ。
    しかも東芝は30時間後戻りして録画ができるよ。」

(私)「でも東芝はブルーレイが遅れてるよ。東芝は最初HDDだったからね。
    ブルーレイの技術はパナソニックの方が圧倒的に上だと思うね。
    確かに展示品でパナソニックと東芝のテレビの画像比べたら東芝の方が
    綺麗だったような気はするけど。やっぱりブルーレイのこと考えると
    パナソニックだよ。」

(坊)「今はブルーレイの技術もそんなにどこも変わらないんじゃないの?
    やっぱりランキングでは圧倒的だよ。」

(私)「うーん、でも東芝のテレビで30時間後戻りってことはテレビにHDD内臓って
    ことでしょ?それでブルーレイもHDD内蔵買ったら高いよ。
    将来、子供ができたときのこととか考えたらブルーレイにHDD内臓の方が
    ビデオカメラとか直接つないで見れたりできるし便利じゃない?
    君は東芝寄りなわけ?」

(坊)「うーん、じゃあ、パナソニックの強みはなに?」

(私)「え?強み?なんかよくわかんないけどぉ~、例えるなら東芝は確かに
    カッコイイ感じがして今風でK-POPみたいな?
    そんでぇ、パナソニックは安定している王道・ジャニーズみたいな?わかる?」

(坊)「なんかよくわかんないけど、わかるような・・・・・・。」


そして購入日当日。2人意気込んでビックカメラに乗り込む。
到着してからとりあえず展示品の両テレビを視察後、それぞれのテレビとブルーレイの
冊子を4冊拾い上げ、お坊ちゃまが調べ上げたそれぞれのページを開き2人で熟読する。
結果・・・・・・


「東芝からは売りや熱意が伝わってこない。」


ということで”パナソニック”に大決定!!
パナソニックの展示品のテレビの前に2人で陣取り勝手にリモコンでチャンネルを変えたり
番組表を見だしたりしてテレビやらリモコンをいじくり倒す。


「特に問題はなさそうだねぇ。じゃあ、ブルーレイを見に行こう。」


お目当ての品を探してウロチョロしていると”パナソニック”担当の店員が声をかけてきた。
冊子を見せてお目当ての品を見つけると店員そっちのけでこれまた2人で勝手にリモコンで
ディスクオープンしだしたりしていじくり倒す。店員もそっと消えて行く・・・・・・。


「特に問題はなさそうだねぇ。決めちゃいましょうか。」


そしてさっきの店員をとっ捕まえる。


「あのぉ~、テレビとブルーレイセットで買おうと思うんですけどぉ。
 いくらまで値下げできます???」


どこまでもタチの悪い客である。
そしてポイントを使わない方がお得だのなんだのとゴネにゴネた結果やっとご購入。


今、我が家の寝室には”ビエラ”と”ディーガ”が誇らしげにリンクされている。


-----------------------------------------------------------------------
*品評はあくまでも私たち夫婦の都合によるものであり決して東芝が悪いという
 ものではありません。それぞれのメーカーが皆、独自の強みを持っています!!


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ PINGOO!カテゴリメンタルヘルス

テーマ : おバカな夫婦
ジャンル : 結婚・家庭生活

tag : 地デジパナソニック東芝ビエラディーガ

現在

我が家で


絶賛!!


家庭内別居中!!


管理人はストレス性胃炎に苦しむ毎日。ご飯もろくに食べられないくせに痩せやしない。


管理人に迫り来る胃カメラ!!


吐血するまで胃カメラを飲まないと誓った日々・・・・・・


今後、乞う!ご期待!


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ PINGOO!カテゴリメンタルヘルス

テーマ : 家庭内事情
ジャンル : 結婚・家庭生活

プロフィール

コモモちゃん

Author:コモモちゃん


性 別: メ ス
年 齢: 33歳(若作り)
血 液: O 型
兄 弟: いない
結 婚: している(7年目)
子ども: 妊娠中
現 在: 東 京(昔も東京)
うつ歴: 2005年に発症
      現在通院・投薬なし

このブログ:私とお坊ちゃまの
       結婚生活の記録

カウンター
これまでのお客様

現在の閲覧者数
おきてがみ
おきてがみ
足あとを残せます☆
後ほど訪問致します(-人)謝謝

ランキング参加中~♪
貴方の"ポチ"をお待ちしてます

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ



PINGOO!カテゴリメンタルヘルス

人気ブログランキングへ

最新記事
最新コメント
カテゴリ
お友達リンク
相互リンク募集中で~す♪