墓穴?
お久しぶりですぅ。
気がつけばもう9月ではないですか!!もう今年も終わりですね。
さて、かなり前の話。
お坊ちゃまは料理・ご飯の味にうるさい。
決してグルメというわけではないのだが自分なりのこだわりがすごい。
今年に入ってから結婚して初めて私が”豚の生姜焼き”をつくった。
お坊ちゃまが一口食べた瞬間
「うわぁぁぁ~!美味しい」
「あっそう?それはよかった。まぁ、(生姜焼きの)タレでつくったんだけどね。
肉焼いただけだし。でも?美味しくてよかったじゃん。」
「・・・・・・。」
お坊ちゃま的には”私の料理”を褒め称えたつもりだったのだ、、、がっ、残念。
そして母に話すと
「そ~よ~。男なんて本当に美味しいときしか『美味しい』って言わないんだから~。
これから毎日、生姜焼きにしてやりなさい。『これ!美味しいんだよねっ!』
って言って出してやりなさい。」
さすがにそこまで言っては出さないがその後、生姜焼きの日は気まずい雰囲気が流れる。
そして最近流れているこのCM。
超、ワロタ。
どこのうちもこんなもんなんだなぁ~、と思った。
↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

気がつけばもう9月ではないですか!!もう今年も終わりですね。
さて、かなり前の話。
お坊ちゃまは料理・ご飯の味にうるさい。
決してグルメというわけではないのだが自分なりのこだわりがすごい。
今年に入ってから結婚して初めて私が”豚の生姜焼き”をつくった。
お坊ちゃまが一口食べた瞬間
「うわぁぁぁ~!美味しい」
「あっそう?それはよかった。まぁ、(生姜焼きの)タレでつくったんだけどね。
肉焼いただけだし。でも?美味しくてよかったじゃん。」
「・・・・・・。」
お坊ちゃま的には”私の料理”を褒め称えたつもりだったのだ、、、がっ、残念。
そして母に話すと
「そ~よ~。男なんて本当に美味しいときしか『美味しい』って言わないんだから~。
これから毎日、生姜焼きにしてやりなさい。『これ!美味しいんだよねっ!』
って言って出してやりなさい。」
さすがにそこまで言っては出さないがその後、生姜焼きの日は気まずい雰囲気が流れる。
そして最近流れているこのCM。
超、ワロタ。
どこのうちもこんなもんなんだなぁ~、と思った。
↓応援クリックお願いします! (-人-)↓



スポンサーサイト