fc2ブログ

病んでいる

かなりお久しぶりです。


一応、生きています。
最近とっても調子が悪くてテンション↓です。


久々に思ったこと。


死にたい、消えたい、生きていたくない。


ポジティブにいこうと努力していたのに思ったこと。


親が死んだら死んでもいいや。親より先に死ぬのは最大の親不孝だから・・・・・・。


私なんて生きている価値がない、どうして生きていかなくてはならないのか?
長年、病気してきたから答えなんてないことがわかっているから余計に辛い。


哀しい・哀しい・哀しい、虚しい・・・・・・。


さっき”ポジティブにいこうと努力していたのに”って書いたでしょ?
そう、きっと今まで元気だったのはこういう自分になりたいって自分を演じてたんだ、
努力して元気に振舞っていたんだ、本当は全然治ってなんていなかったんだ。
空元気?バカみたい。そんな自分にきっと疲れたんだよ。


旦那に「生きていたくない」って泣きながら言った。そうしたらこう言われた。


「生きることに目標をもって欲しい。今はなにもないから目標をもってさ。」


旦那が私のために言ってくれたアドバイスだってわかってる。
でも”生きたくない人間”がなんで生きるための目標をみつけよう!ってなるかね?
って思った。そこが普通の人との感覚の違いなんだなぁって。
だって生きていたくないんだもん。


そうしたらさ、前回の自分のブログみたら


「皆さんにも目標を持って欲しい!!」


だって。自分で書いて自分で読んで鼻で笑っちゃったよね。
空元気のお前に言われたくないよってさ。


パート先でも人と関わりたくないって思った。
接客が苦痛で苦痛で家に引きこもりたいって思った。


些細なことでイライラする。
いつもなら受け流せる相手の言動・行動も過剰に反応する。
そんな自分が面倒で嫌い。


両親にもこれ以上心配・迷惑をかけたくないから今の辛い状況も相談できない。
前にもっとひどいときに両親に


「私は生きていたくない!どうして生きていなきゃならないの?」


って言ったことがあるけれど、それって生んでくれて育ててくれた両親に対して
なんて思いやりのない言葉なんだろうって思う。そんな思いやりのない自分が嫌い。


自分が嫌い・嫌い・嫌い。
自分はこの世に存在していていいのかって誰かに確認したくなったよ。
誰にも必要とされていないなら消えてしまっていいじゃん。
別に私なんて消えても皆困らないし、今まで通りの生活が送れるじゃない?


子供産みたいって思ったけど、今でも思ってはいるけれど本当に産んでいいのか?って思う。
だって子供だってもしかしたら「生まれてきたくなかった!」って思うかもしれないでしょ?


なんだか疲れたな。
ネガティブ発言連発だよ。栗原類に勝てるかも~。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ PINGOO!カテゴリメンタルヘルス
スポンサーサイト



テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

コメント

Secret

27歳主婦です。
ブログ読ませていただきましたが、精神不安定のようですね。文面を見ていてもわかります。
自分のペースでご無理のないように気をつけて下さい。

嫌だ・・・

私は大事にしている縫いぐるみがある。でも家族は私が縫いぐるみを大事にしてる事に「大人が子供じみた事をするな!!!」と良く思ってません。

家族は私に縫いぐるみを無理やり捨てさせようとしました。「嫌だ!」とは言ったけど、家族はしつこく縫いぐるみを捨てさせようとするので、私は怖くなって気が変になって大事な縫いぐるみを自らハサミで切り刻んでしまいました。

ゆう。さん

ありがとうございます。

多分、薬の減量による気分の落ち込みはあると思います。抗うつ剤を全て抜いてしまったので。

医者にも最近調子が悪いので相談はしてみたのですが、ここまで薬を減量できたのにまた戻すのはもったいないと。確かに抗うつ剤を抜くのは大変ですからね。

でもここまで落ち込むとちょっと子供が出来たとしても子育ての自信とかも、もっとなくなってしまいますし。

もうちょっと様子を見てみます。

アドバイスいただきありがとうございました。

No title

分かる。 いや、分かってるつもりなだけかもしれない。

子供が欲しくておクスリを替えてこうなった、とは考えられないかな?
旦那様はたぶん、たぶんね?今いないお子さんよりもコモモさんが大事な筈。その旦那様に心配かけてどーすんの?
お医者様に相談して対処しましょう? ね?

名無しさん

はい、さんきゅ~でぇ~す。

うつ病のフリですか。ご苦労様です。
旦那様に愛想つかされないようにね。

ゆずさん

あけましておめでとうございます。

薬が減ったせいなのか?自分の気の持ちようなのか?
もともと弱い人間なのでなんともいえませんが薬なしでも元気でいれるのが一番ですよね。

心配していただいてありがとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

ミサワさん

ブログのご訪問とコメントありがとうございます。

私たちのような病気を持っていると家族との関係って難しいですよね。頼っていいのか?それが迷惑なのか?

家族に迷惑をかけちゃいけないけど頼れるのは家族しかいない。でもわかりあえない・・・・・・。
私たちだって好きでこうなっているわけではないのに。

でも色々やってくれるご家族なら愛がありますよ。

今年も宜しくお願い致します。

夢見るよめちゃんさん

>子供が産めなければ死のうともたまに考えてしまいます。
そんなに思いつめないで下さい!!
私も子供産んでも子育ての自信ないですし、子供をこんな世の中に送り出していいのかって悩んだりもします。

>生きる為の目標じゃなくて、生きて何をして楽しむかみたいな目標が出来るといいのかなぁ。

素晴らしい考え方だと思います。嫌でも生きていなければならないのなら楽しくしていよう、と考えるのがいいですね。

お互い今年に夢が叶うといいですね。
今年も宜しく願い致します。

キヨシさん

そうですが。それはお辛いですね。

自分が消えたいと思うと残された人たちのことまで考えられない。
自分勝手な人間なのです。

私がいなくても誰も困らないし。
でも生きていかなくてはならないのでしょうね。

復職はもっとゆっくり休んでから徐々になさってはいかがですか?
焦ることはありませんよ。

今年も宜しくお願い致します。

鍵コメJさん

そんなときありますよね。波がありますよね。
そして自分にイライラする。イライラしても仕方ないのに。

わかっていていも自分がコントロールできない。
どうしたらいいのでしょう?お手上げですよ。

今年はお互いよい年になるといいですね。
今年も宜しくお願い致します。

鍵コメLさん

励ましのお言葉ありがとうございます。

主治医からも自殺をすると来世がもっとつらくなるといつも言われています。でも弱い人間だから来世におしつけちゃえ!そもそも前世の私がろくな生き方してこなかったから今、私がこんなに辛い思いしてるんじゃないの?って思ったりします。

子供が生まれれば変われるとも思っていますが正直自信がありません。生まれてしまえば日々育児に追われてどうにかなるかもしれませんが。

Lさんも死にたいと思ったことあるんですね。
でも乗り越えたのだから素晴らしいです。

今年も宜しくお願いします。

そよ風ハリケーンさん

>同じく自分も、これまで潜伏していた「死にたい、消えたい」が復活しています。

そよ風ハリケーンさんもしばらく調子よかったのですか?多分、仕事復帰を考えたらそういう気持ちに戻ってしまったのですね。でも仕事復帰できるなんてすごいじゃないですか!!

死ぬ予定は未定ですよ。
家に篭って一人でいるとネガティブ思考でグルグルしちゃうので外にでたり、テレビや映画を観たりして気をまぎらわすことをお勧めします。

今年も宜しくお願いします。

No title

お久しぶりです。
あけましておめでとうございます。
大丈夫ですか?
心配です。
一気に薬減ったのが原因では無いでしょうか?

コモモさんが少しでも良い状態になるように願っています。
今年もよろしくお願いします。

はじめまして。

そよ風ハリケーンさんのブログでお世話になっていたミサワです。

今日も不仲の家族とケンカしました。

家族は私を厄介者扱いなんで。

私は自分なりに頑張ってるつもりなのに酷いって思いました。

まぁ、家族は嫌々ながらも私に色々やってはくれるので、そこは感謝せざるを得ないですが。

でも、何かあるとすぐ私のせいにするので、そこは嫌な気分です。

No title

なぜだか、この時期殆どの病気の方が具合悪くて悩んでしまっています。私もその一人笑っ
きっとそういう時期なんでしょう。治まればまた居なくなりたいとか思わなくなるし、なんで思ってたんだっけ?くらいになると思います☆
私も、子供を産んで育てられる自信ありません。病気になって苦しむかもしれないし、障害があるかもしれないし、こんなに寝込んでばかりの親が嫌かもしれない。。自分が愛情もって出来る限りの事をするだけなのに、余計な事ばかり考えてしまって。
妊娠中もあまりネガティブ思考が胎児に良くないのでわたしなんかしょっちゅうだし…なんて思ってしまいます(^-^;
子供が産めなければ死のうともたまに考えてしまいます。
でも旦那さんは必要としていると思いますよ。口には出さなくても。親御さんだって、ただ生きていて欲しいと思っていると思います。
生きる為の目標じゃなくて、生きて何をして楽しむかみたいな目標が出来るといいのかなぁ。
落ちると無条件に全てが嫌になりますよね(*_*)
年が明けてみんなの気持ちが落ち着きますように☆

わかります

こんにちは。ご無沙汰してます。

メールでは無くコメントにさせて頂きます。

コモモさんの気持ちわかります。

20日前に兄が死にました。
辛いです。
父が他界した時より何倍も辛いです。
体の一部がもぎ取られた気分です。

母はもっと辛くて一緒に死にたいと言ってます。

コモモさん、何もしなくて良いから生きて居て下さい。

私は当分、復職出来そうに無いです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

同じく…

どうやら、ぶり返してしまったようですね。
同じく自分も、これまで潜伏していた「死にたい、消えたい」が復活しています。
実は、仕事が決まりかけてきて、社会に復帰して働くってことが現実化してくると、もう嫌で嫌でたまらなくなってきました。
「どうせ、また嫌になって辞める。」
「いや、頑張ろう。」
「でも、死ぬ予定だったでしょ?死のう。」
こんな考えが、頭の中を入れ代わり立ち代わり、ぐるぐる回ります…。
どうしたらいいんでしょう。
消えてなくなれば、一番良いのに…。
プロフィール

コモモちゃん

Author:コモモちゃん


性 別: メ ス
年 齢: 33歳(若作り)
血 液: O 型
兄 弟: いない
結 婚: している(7年目)
子ども: 妊娠中
現 在: 東 京(昔も東京)
うつ歴: 2005年に発症
      現在通院・投薬なし

このブログ:私とお坊ちゃまの
       結婚生活の記録

カウンター
これまでのお客様

現在の閲覧者数
おきてがみ
おきてがみ
足あとを残せます☆
後ほど訪問致します(-人)謝謝

ランキング参加中~♪
貴方の"ポチ"をお待ちしてます

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ



PINGOO!カテゴリメンタルヘルス

人気ブログランキングへ

最新記事
最新コメント
カテゴリ
お友達リンク
相互リンク募集中で~す♪