ドリンクバー
さっき某ファミレスにて一人ディナーをしていた時のこと。
そこのファミレスは安い為、学生が多い。
私の隣に座っていた高校生の軍団の会話の一部・・・・・・。
「会計まとめようぜー。あ、俺と××はドリンクバー割り勘だから、半額ずつね。」
って、ドリンクバーの割り勘ってなに?
つまり一人分のドリンクバーの金額で2人ドリンクバーをしていたってことかしら?
前にも同じファミレスで、学生の軍団が水を準備している時
(そのファミレスは水はセルフの為)
「お前、やるなぁー。」
「あぁ、ばれないっしょー。」
と、言って水ではなくアイスティーを入れていた・・・・・・
今に始まったことではないのかもしれないが、世の中ここまで落ちぶれてしまった
ものなのかとちょっと情けなく思った。
うちのパート先でも似たようなことは多々あり、一番ひどかったのは専門学生が
なにも注文しないで席に座って話していた。
オーナーが注文するように注意しにいったらなんと、
「ただ、座って話してるだけなんですけど、だめなんですか?」
だって・・・・・・。もちろんオーナーが
「ここはお金を払ってそういうことをする所なんだよ!常識考えろ!!」
と、怒鳴りとばしていた。
なんかレベル低すぎるよね。
↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

そこのファミレスは安い為、学生が多い。
私の隣に座っていた高校生の軍団の会話の一部・・・・・・。
「会計まとめようぜー。あ、俺と××はドリンクバー割り勘だから、半額ずつね。」
って、ドリンクバーの割り勘ってなに?
つまり一人分のドリンクバーの金額で2人ドリンクバーをしていたってことかしら?
前にも同じファミレスで、学生の軍団が水を準備している時
(そのファミレスは水はセルフの為)
「お前、やるなぁー。」
「あぁ、ばれないっしょー。」
と、言って水ではなくアイスティーを入れていた・・・・・・
今に始まったことではないのかもしれないが、世の中ここまで落ちぶれてしまった
ものなのかとちょっと情けなく思った。
うちのパート先でも似たようなことは多々あり、一番ひどかったのは専門学生が
なにも注文しないで席に座って話していた。
オーナーが注文するように注意しにいったらなんと、
「ただ、座って話してるだけなんですけど、だめなんですか?」
だって・・・・・・。もちろんオーナーが
「ここはお金を払ってそういうことをする所なんだよ!常識考えろ!!」
と、怒鳴りとばしていた。
なんかレベル低すぎるよね。
↓応援クリックお願いします! (-人-)↓



スポンサーサイト
tag : ドリンクバー