fc2ブログ

放置プレイ

遡ること、7~8ヶ月前。
つまり去年の9・10月ぐらい?


に、買ったであろうサツマイモが昨日我が家の台所から発見された。
それがこれ↓


サツマイモ


じゃがいもは全部使いきれなくて芽が出てくることがよくあるけどサツマイモは、はじめて見た。
とりあず記念に写メを撮る。


「この子は強い子だぁ~~~。」


と、この生命力の強さにうっすら感動さえ覚える。
そしてなんとなく愛着?も湧いて今は台所に”オブジェ”として飾っている。
台所の床に転がっているだけだが。


このまま土に埋めて育てようかなぁ?


とも思ったが、イモは下に伸びるのでプランターだと無理だなぁ。


ベランダに放置したらもっと育つのかしら?
干からびる???


もう少しこのまま放置してみようと思う。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ 人気ブログランキングへ

テーマ : 日常日記
ジャンル : その他

絶対泣ける動画

イライラしていたとき嘘でも、”作り笑い”でも笑うことはいいと聞いていたので
一人で笑ってみたりお笑いのテレビを観たりしたけれどなんだか虚しくて
今度は泣いてみようと思った。


泣くのも実はいいことだと知っていたので。
でも自然にでる涙がいいらしいので「絶対泣ける動画」で検索して物色していたところ
この動画を発見した。


何回観ても泣ける。


泣ける観点は人によって違うと思う。
私は命についてだったり自分が生きている意味などについてよく考える人間なので
この動画が泣けたのだと思う。


連鎖的に他の動画も何本も観たが私はこれしか泣けなかった。


”私のお葬式のときにこの動画を流して欲しい”


と、遺書に残そうと思った。(遺書を書くかは未定だが・・・・・・)


有名みたいですが名作なので是非どうぞ。


ちなみに


「絶対泣けるから!!!冷めた君でも泣けるか、ちょっと観てよ!!!」


と、お坊ちゃまに勧めたら冷たく


「別に泣きたくねーし。」


って断られた。
これまた、泣きそうになった。





↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ

テーマ : すこしでも参考になれば・・・
ジャンル : 心と身体

厄年 ~本厄~

今年、私は「本厄」なのだ。
去年の前厄のときは誕生日が1月なのに半年後ぐらいにノコノコ厄払いに行った。


さすがに今年は「本厄」だからと1月下旬ぐらいに花園神社に厄払いに行った。
我が家はみなは花園神社にお世話になっている。


受付で書類に記入が終わると郡司さんから


「初穂料が5千円からでお気持ちで」


と言われた。
去年は前厄だったので5千円にしたが両親に


「本厄はやっぱり1万円だよね~」


と言われていた私は1万円を差し出した。すると郡司さんがあわてて


「あっ!!5千円で大丈夫ですよ!!」


となぜか止めに入る。


「いえ、1万円で!!」


と、かっこよく決めていざ本堂へ。


去年もやっているので大体なにをするかはわかっているが


「それでは太鼓を叩きます。」


と言われてもあの


ドォォォ~ンドォォォ~ン

というでっかい音にビクッとなる。


そして最大の難関(?)

「~~~、かしこみぃ~、かしこみぃ~」

である。
厄払いに行くというと同じ花園神社で厄払いしている父に


「そ~。かしこみぃ~、かしこみぃ~、ってやってもらえ~」


と、言われた私。
そして厄払いの最中に結構な回数お払いの言葉の中に


「かしこみぃ~、かしこみぃ~」


が登場する。
そして「かしこみぃ~」が出るたびに下を向いて笑いをこらえる私。
とっても罰当たりである。


そして頭を下げて、あの白いフサフサのやつで


ふぁっさ~、ふぁっさ~ とお払いしてもらう。


去年初めてのときは


「うわぁ、本当にふぁっさ~、ってやるんだ」


と、ちょっと感動した。
そして最後にお酒をついでいただき、どうぞと勧めていただいたのだが私は強い酒が飲めない。


「あのぉ~、これって全部飲まないと行けないものなんですかね???」


と聞くと


「お口をつけるだけで大丈夫ですよ。」


と言われたので真似事だけで。
最後にお守りや絵馬が入った袋をいただいて終了。


さっそく絵馬を書く私。


「健康になりますように。」


と書いて帰宅。
そして夜にお坊ちゃまにふと尋ねる。


「もしかして、今年ってさ、平成25年だったりする?」


「そうだけど。」


「しまったぁー!!絵馬の日付に平成24年と書いてきてしまった!!ショック。」


きっと、これから嫌なことがあると


「あの、絵馬の日付を間違えたのがいけないのだわ!!」


とこれから半年以上思って過ごすこと間違いなし。
とりあえず元気に過ごせればそれでいいか~。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ 人気ブログランキングへ

テーマ : 雑記
ジャンル : その他

病んでいる

かなりお久しぶりです。


一応、生きています。
最近とっても調子が悪くてテンション↓です。


久々に思ったこと。


死にたい、消えたい、生きていたくない。


ポジティブにいこうと努力していたのに思ったこと。


親が死んだら死んでもいいや。親より先に死ぬのは最大の親不孝だから・・・・・・。


私なんて生きている価値がない、どうして生きていかなくてはならないのか?
長年、病気してきたから答えなんてないことがわかっているから余計に辛い。


哀しい・哀しい・哀しい、虚しい・・・・・・。


さっき”ポジティブにいこうと努力していたのに”って書いたでしょ?
そう、きっと今まで元気だったのはこういう自分になりたいって自分を演じてたんだ、
努力して元気に振舞っていたんだ、本当は全然治ってなんていなかったんだ。
空元気?バカみたい。そんな自分にきっと疲れたんだよ。


旦那に「生きていたくない」って泣きながら言った。そうしたらこう言われた。


「生きることに目標をもって欲しい。今はなにもないから目標をもってさ。」


旦那が私のために言ってくれたアドバイスだってわかってる。
でも”生きたくない人間”がなんで生きるための目標をみつけよう!ってなるかね?
って思った。そこが普通の人との感覚の違いなんだなぁって。
だって生きていたくないんだもん。


そうしたらさ、前回の自分のブログみたら


「皆さんにも目標を持って欲しい!!」


だって。自分で書いて自分で読んで鼻で笑っちゃったよね。
空元気のお前に言われたくないよってさ。


パート先でも人と関わりたくないって思った。
接客が苦痛で苦痛で家に引きこもりたいって思った。


些細なことでイライラする。
いつもなら受け流せる相手の言動・行動も過剰に反応する。
そんな自分が面倒で嫌い。


両親にもこれ以上心配・迷惑をかけたくないから今の辛い状況も相談できない。
前にもっとひどいときに両親に


「私は生きていたくない!どうして生きていなきゃならないの?」


って言ったことがあるけれど、それって生んでくれて育ててくれた両親に対して
なんて思いやりのない言葉なんだろうって思う。そんな思いやりのない自分が嫌い。


自分が嫌い・嫌い・嫌い。
自分はこの世に存在していていいのかって誰かに確認したくなったよ。
誰にも必要とされていないなら消えてしまっていいじゃん。
別に私なんて消えても皆困らないし、今まで通りの生活が送れるじゃない?


子供産みたいって思ったけど、今でも思ってはいるけれど本当に産んでいいのか?って思う。
だって子供だってもしかしたら「生まれてきたくなかった!」って思うかもしれないでしょ?


なんだか疲れたな。
ネガティブ発言連発だよ。栗原類に勝てるかも~。


↓応援クリックお願いします! (-人-)↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ PINGOO!カテゴリメンタルヘルス

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

プロフィール

コモモちゃん

Author:コモモちゃん


性 別: メ ス
年 齢: 33歳(若作り)
血 液: O 型
兄 弟: いない
結 婚: している(7年目)
子ども: 妊娠中
現 在: 東 京(昔も東京)
うつ歴: 2005年に発症
      現在通院・投薬なし

このブログ:私とお坊ちゃまの
       結婚生活の記録

カウンター
これまでのお客様

現在の閲覧者数
おきてがみ
おきてがみ
足あとを残せます☆
後ほど訪問致します(-人)謝謝

ランキング参加中~♪
貴方の"ポチ"をお待ちしてます

にほんブログ村 恋愛ブログ 夫婦恋愛へ



PINGOO!カテゴリメンタルヘルス

人気ブログランキングへ

最新記事
最新コメント
カテゴリ
お友達リンク
相互リンク募集中で~す♪